桜の開花予想を見るまでもなく、
体感として開花は毎年早まってきてると感じます。
念のため予想を見ると、統計開始以来もっとも早い開花日を更新してるそうです。
ここにも温暖化の影響が。
人が感じているより植物の方がより敏感でしょうね。
秋なんかも年々短くなっている印象があります。
暑い夏がやっと終わったな~と思ってたら、2か月もせずに冬がやってくる。
冬も昔と比べるとずいぶん暖かくなりました。
そんなわけでこのままだと2月に桜が開花する、
なんてことも珍しくなくなるかも。
それはさすがに風情がなさすぎ。
2050年度に二酸化炭素排出ゼロの目標を立ててますが、前倒しした方がいいんじゃないでしょうか。
季節感がなくなるのが本当に心配。

↑
3月23日の写真
まだつぼみ。

コメント