自分の強み

性格診断テスト結果 雑学

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/k17v9/v7tuuhan.info/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

今更ながら自分の強みとは何か?

すぐにぱっと出てこない人、結構いそう
私もそうだけど

性格的に自分の弱みの方を注目しちゃうタイプ

損してるなあ

ということであえて深堀りしてみようと
こちら試してみました

『16Personalities』というサイトの「無料性格判断テスト」

20個くらいの質問に答えるだけ

で、私の結果がこちら
『仲介者』

性格診断テスト結果

内向的で、直感型で、感情型で、探索型で、激動型だと
うんなるほど、納得

無料の範囲で解説が多めに出てきますね

これで納得するだけじゃダメなんで
この強みをなるべく突き詰めていって強化しないと

学校教育のおかげで自分の弱みに目を向けがちじゃないですか?
例えば5教科のうち他の4教科は良くて数学だけ苦手だった場合
教師は数学をがんばろうねって言うじゃないですか

大人になってわかったのはこれは良くない

そもそも人それぞれ個性があって
強みと弱みがあって当然
なのに学校では、それをならして平均的にしようとする

平均的な人って社会では必要とされないですよ、今の時代って
それより何かひとつでも突き抜けてた方が、評価される可能性が高い

これって勉強に限らず、仕事のスキルでも言えますよね
いまだに日本の大手企業だとオールマイティーな人材に育てようとしますけど
同じような社員を増やしてどうするんでしょう

だから日本では、ジョブズやイーロンマスクみたいな
突き抜けた起業家がでないんじゃないか

な~んてえらそうなこと言いましたが、まずは自分がやんないと

自分の強みを再認識して集中だ!

楽天ウェブサービスセンター

コメント

タイトルとURLをコピーしました