日曜に映画館で観てきました
『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』
これが何と感想を書いていいのか
いまだ混乱中
名作なのか、駄作なのか
判断が付きません
ジョーカーのパート1の方は
めちゃくちゃおもしろかった
一人の孤独な男が堕ちていく状況を細かく描いてました
共感さえできるほどに
その期待感を持ってパート2を観たのですが。。。
レディーガガが演じたリー
結局この女性は何だったんでしょうね?
途中で弁護士が言ったように
アーサーに近づくためだけに嘘をついて
あおってただけなのか
あげく最後はアーサーが思い通りに行かないからと
捨ててしまう
アーサーに関してはただただ悲しい
またこんな目に会わせられるのか
初めて自分のことを理解してくれて愛してくれる女性が現れた
と思ったのに
アーサーが妄想の中で歌う場面
あれこそが現実であればいいのに
なんだかモヤモヤした感情が残りましたが
何回か観たら見方もくぁってくるのかな?
時間をおいて再び観たいと思います
パート1も
最後に、ホアキンフェニックスとレディーガガ
お二人の演技は素晴らしかった
歌に踊りに、これぞエンターティナー!!
コメント